このラジオ番組、もう聞きました?万が一まだだったら、是非聞いてみてください!
Behind the scenes 15/05/2019 BBC Radio 4
演出家ロバート・アイクの仕事ぶりについて、ときに過激にも思える古典作のアップデート演出を中心に語られます。近年のハムレットと野鴨の例に触れながら、アイクの仕事の仕方、影響をうけたもの、本人と俳優のインタビュー、否定的な批評家(マイケル・ビリントン)の考えまでカバーする、30分番組です。
私は最近ではハムレットしか見ていないのですが、今時っぽいナチュラル演技がとってもエキサイティングだったなあと思い出しました。
いや〜面白かったです。特に最後のビリントン氏の率直な意見も含めてひとつの番組にできるという時点で、ロンドンを羨ましく思ってしまいます。
Theatre as an art form in 2019 has real problems. And One of them is that it has a reputation for pomposity and self-importance. And it feels a little bit like it thinks it’s church. (…) Why do we pretend this art form has a kind of noble purpose? which, I truly truly believe it can have.
Robert Icke