今週も、オンラインの記事、写真や動画、公演情報をまとめます。ほとんどロンドンの話題です。 NTL『アントニーとクレオパトラ』の語る会は6/30、吉祥寺オデヲンで7/5から上映。 先週末に開催された、Westend Liv […]
Othello (Toneelgroep Amsterdam)
2017/11/4, 11/5 Othello (東京芸術劇場プレイハウス / Toneelgroep Amsterdam) 演出 Ivo Van Hove 美術 Jan Versweyveld 翻訳 Hafid Bo […]
金曜のリンクまとめ
NTL『アントニーとクレオパトラ』本日から1週間上映です。語る会は6/30です。 あなたのベスト5は何になるでしょう? 美術デザイナー、バニー・クリスティーの仕事についてのインタビューがCreative Reviewに掲 […]
Chichesterの好きなところ
チチェスター・フェスティバル・シアターのある街チチェスターは、ロンドンの南西、ポーツマスとワージングの間に位置しています。駅から少し北に城壁で囲まれた市街地があり、そこを抜けた先の劇場まで、徒歩で20分くらいの小さな街で […]
ROH Don Giovanniのビデオデザイン
ロイヤルオペラハウスのドン・ジョヴァンニでビデオが大きく美術として扱われたことに関する記事(How Video Saved The Opera Star)が、5年前のものですが面白かったのでちょっとご紹介。 このドン・ジ […]
金曜のリンクまとめ
金曜日は、面白かった記事や動画、公演ニュースをまとめます。今週はトニー賞ウィークでしたね!!! 今年のトニー賞の受賞者一覧。受賞動画はトニー賞のホームページ、パフォーマンス動画はFacebookにポストされてます。やっぱ […]
パロディプレイビルの世界
18~19世紀ごろ、イギリスではジョークの偽プレイビル(演劇チラシ)が度々制作されていました。BBCのコラムで紹介されていて知ったのですが、大英図書館のコレクションに複数含まれているそうです。 大英図書館のGregory […]
金曜のリンクまとめ
今週も、ロンドン中心に面白かった記事や写真、動画、レビューと公演ニュースのリンクをまとめます。ほとんど英語です。 上の動画、リリック・ハマースミスで上演中のDead Dog in a Suitcase (and Othe […]